

当会では、はじめて長野式治療を学ばれる方には以下のセミナーへのご参加をおすすめします。
長野式入門セミナー
長野式基礎セミナーにご参加の前に、長野式治療とはどのような治療法かを知りたい方向けの内容となっており不定期に開催しています。
長野式基礎セミナー
長野式基礎セミナーは、長野式治療の基礎の部分について、全6回(約一年間)の内容となっており、各支部ごとにセミナーを開催しています。
内容
基礎セミナー テーマ | |
---|---|
第一回 | 長野式診断法 |
第二回 | 免疫系・気系の診断・処置法 |
第三回 | 血管系の診断・処置法 |
第四回 | 神経内分泌系の診断・処置法 |
第五回 | 筋肉系の診断・処置法 |
第六回 | 長野式臨床実技 |
※支部によりスケジュールが異なる場合があります。
基礎実技セミナー
長野式基礎実技セミナーは、基礎セミナーの受講者に向け、実技に特化したセミナーとなっており、基礎セミナーで取り上げた治療法(処置法)の実技の部分が学べます。