
第25期 大阪マスタークラスのご案内
人々の生活、経済を不安・萎縮に陥らせているコロナ禍はようやくインフルエンザと同じ5類感染症との議論が出て来ました。
おそらく、今後同等の扱いになっていくものと思われます。そうなりますと、長野式の対面セミナーも今まで以上に参加しやすくなってまいります。(会場に来られない方には動画配信をしていきます)
さて、昨年度から始まった「各症候及び分野別疾患に対する、より結果の出る長野式治療(経絡の意義)」は2年目の最後となります。より内容を充実させてやっていきます。
私が「マスターセミナー」の講義を24年間続けてきましたが、この辺で優秀な講師にこの「マスターセミナー」をお任せしたいと考え、今年度を最後にと決断致しました。
私としては受講生との接点を絶したくない思いがありますので、別の形で2024年度からセミナーを設けて、皆さんに様々な経験や知見をお伝えして行こうと考えております。
尚、次期「マスターセミナー」につきましては、各講師に準備期間が必要と考えております。しばらくお待ち頂きたいと思っております。
長野 康司
日程・内容
内容 | 開催日 | |
---|---|---|
第一回 | 「運動器疾患」 | 3/26 |
第二回 | 「神経内科疾患」 | 5/28 |
第三回 | 「消化器疾患」 | 7/23 |
第四回 | 「婦人科疾患、更年期疾患」 | 9/24 |
第五回 | 「アレルギー、リウマチ疾患」 | 11/26 |
第六回 | 「耳鼻咽喉科、感覚器、皮膚科疾患」 | 2024/1/28 |
セミナー内容
- 毎回テーマ毎の座学、質疑応答
- モデル治療、テーマ手技実演
- 各班模擬治療
*尚、動画内容は東京臨床マスターの座学とモデル治療と実技の部分で、期間限定公開となります。
【講師】 長野 康司 【スタッフ】 森山・森實・相子・下北・小河
時間
受付 12:30~
講義 13:00~18:00
受講資格
基礎セミナー修了者
定員
30名程度
受講料
〈臨床マスター〉
〈動画マスター〉
各回 16,500円(税込) 6回全納 95,700円(税込)
*振込後の返金は原則としていたしておりませんのでご了承ください。
*当会代表より準マスター認定を受けている方は料金が変わります。
(各回 8,250円(税込) 6回全納 47,850円(税込))
会場
新大阪丸ビル 新館
大阪市東淀川区東中島1-18-27
持ち物
実技で使用する為「バスタオル」「バインダー」「筆記用具」をご持参ください。
振込先
郵便振替「01760-6-112726 長野式臨床研究会」(基礎セミナーとは異なります)
※振込手数料は各自ご負担ください。
- 納付された受講料は、原則として返金はいたしておりませんので、その点をご考慮の上お振込みください。
- マスタークラスは、全回出席で受付いたしております、都合の悪い日があれば連絡ください。
- できれば毎回出席していただきたいのですが、ご都合によって欠席される場合は、班分けの都合上、必ず「欠席の事前連絡」をいただきたく思います。
- 長野式の基本的な処置や手技については理解できているという前提で進めていきます。
- 準マスター認定については下記のお問合わせにてご連絡ください。
- 動画セミナーは東京マスターの日程となります。
大阪マスターとは 1 ヶ月程遅れて配信となります。
メールにて動画セミナーの URL と、テキストの PDF データを送付致します。
お申し込み・お問合わせ
長野式臨床研究会 事務局
長野 秀昭
〒870-0022
大分県大分市大手町 3丁目 2-2大手町法曹ビル 3F
電話・FAX:(097)535 – 1525
e mail : naganoshiki870@gmail.com